#月と木星 新着一覧

日本三景の日!(^_-)-☆
7月21日 「日本三景の日」日本三景観光連絡協議会が制定。『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞峰の1618(元和4)年の誕生日。

田んぼアートを見てきました!(^^)/
7月18日 「光化学スモッグの日」1970年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発...

月と木星・ISS ’22.2.4
昨日、「月と木星が並んで輝きます」 と 天体案内に 書かれていたのですが・・・ あいに...

2021-09-15 18:47:15
南東に輝く星何かなとスマホ画像で右が半月、左端に大きな星が肉眼で見えます。星座表みたら...

深夜空を見上げ 月と木星に 心が洗われました
終の棲家に引っ越しをして1年と半…落ち着いたころの コロナ禍昨日は 我が家に初めての お客様が来て下さいました父ちゃん

月と木星
畑のオオカマキリ。今日は大根やホウレン草を覆う防虫ネットの内側にいました。 けっこう...

20/11/19 「今日の太陽黒点」と「土星と木星とお月様のコラボ」と「火星と国際宇宙ステーションISS」と「今日の月齢4日目のお月様」…。
今日も奥さんが不在なので、仕事が捗りました。自分勝手に決めた途中の休憩時間にバタバタと...

月と木星★10/23
秋風を感じながら夕暮れの空を見上げると月のそばで輝く木星!少し傾いた半月のすぐ近くで木星が眩しく光っている。ーーー(写真はおまけ♪)...

我が家のカギを見直すロックの日!(^_-)-☆
6月9日 【我が家のカギを見直すロックの日】日本ロックセキュリティ協同組合が制定。「 ロッ...

20/06/09 昨夜のお月様。 月齢16日目は木星と土星の近くに。 そして今日も太陽黒点getです。
昨夜、月の出時刻は21:29…。自宅から観えるタイミングだと22時半過ぎ…。しかし、電線等の障害...

人の風景 emiko life 188話 ことばに惹かれて
今は、20日の午前4時46分です。月が細い下弦の三日月で東南の空に見え始めています。そ...