#昆虫観察 新着一覧

オオムラサキ ~蛹の手前で~
そろそろオオムラサキさんに 出逢える時季かしらと思いつつ 出向いた先で 思いがけなく オオムラサキの幼虫さんが 今まさに最終の脱皮を 終えようとしている場面に立ち会うことができました蛹になる一...

昨日は昆虫観察でした
夏ですね。昨日の話だけど、近くの川沿いを歩いて。目当ては野鳥だったんだけと。たまたま見...

キヘンのひと、リターンズ。
2022年6月30日 節電に協力するために、午前中に出掛ける。 最寄り駅までの吉祥寺通りは、ど...

水無月朔日のdeparture
そいえば、私が二十歳の頃、愛と青春の旅立ち…という洋画がありまして。 屈折したつもりの...

曜変
仲夏の胡蝶の夢を見てしより、ここ数日、早朝五時に目が覚めてしまいます。 鯨組とは別に...

佇むひと
〽ベランダの隙より見れば サッシの下に色殊なるサナギの 今を盛りと見えて候 立ち...

曇天のレモン横丁
♪ 葉脈一本 両手に抱いて 罷り出たのも アゲハの食生…梅雨らしい薄どんよりとしたお天気の朝...

…そして、三つ目の朝が来た。
…二つ目の朝は雨でしたが、曇天の今朝は雨が上がっておりました。 さて、早々に余談。 テ...

伽羅当世檸 ベランダ床下
その疑念がわが胸に頭をもたげたのは、実を言えば先月のことであった。 檸檬の樹に無邪気...

居ぬようで ゐるようで
三日見ぬ間のレモンの葉っぱかな。越冬サナギが飛び立った後の、空の巣症候群を埋めるかの如...

これはオオツマグロハバチか
連休も終盤になって、今日はのんびりと庭の手入れ、メダカの世話。ナミテントウは今日もアブ...