#日本被団協 新着一覧
なくならない核兵器
●「軍備の増強は一生懸命考えているようだが、戦争での市民の被害は国会でほとんど語られていない。市民に被害を我慢させる国防は絶対に誤りだ」
●首相に《政府の参加》が求められているのに…核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加ぐらい決断しては? そんなに傘の下がお好きか?
平和に生きる権利、今年こそ「平和元年」に
●政府の《核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加》さえも決断できないとはね…《核兵器の非人道性を世界に訴え》ることも出来ない…
●《出席者は核廃絶に向けた具体的な行動を求めたが、首相は米国の「核の傘」の必要性など持論を展開しただけで、被爆者らの要望には直接答えなかった》
最近の新聞記事より ~日本被団協と石破首相との会談~
年末の広島・平和公園・・・ユネスコ世界遺産・原爆ドーム 日本被団協のノーベル平和賞受賞でスポットライトを浴びました!
明日に向けて(2482)核なき未来を招きよせために-ノーベル平和賞を契機にいま私たちに求められていることを共に考えよう!(広島市でお話します20日金曜日午後6時半より)
ノーベル平和賞授賞式2024 ~濱住治郎氏の帰国後レポート~
祈りうた・いのちうた(ノーベル平和賞Ⅱ)