
最近の新聞記事より ~日本被団協と石破首相との会談~
2025年1月9日付の東京新聞朝刊の第一面のトップニュース、「被団協 落胆 核禁会議参加に首相『ゼロ回答』」を紹介します。-(↑ 2025年1月9日 稲城市内にて撮影した霜柱 ※記事内容に

日本、戦争回避へ「真の武の道」 第2章:防衛力強化と核抑止力 ゲスト:矢野義昭氏(日本安全保障フォーラム会長)
日本の自立防衛は、軍国主義の復活でもアジアへの覇権拡大でもなく、あくまで日本の自存自衛、そして北東アジアと世界の安定のためにある。今回、「日本の思想リーダーズ」は、元陸上自衛隊陸

日米同盟強化 核戦力を含む「拡大抑止ガイドライン」策定
日米両政府は、アメリカの核を含む戦力による日本防衛に関する「拡大抑止」についての初めてのガイドライン(指針)を作成した。この重要な進展は2024年12月27日に防衛省および外務省...

「核なき世界」をあきらめてはいけない・ノーベル賞委員会の委員長・フリガナ付き記事233
今どきの「手帳」の使い方・・クリック災害時に備えて女性用・衛生・化粧・歯磨きなどの必需品紹介・楽天編...
日本被団協にノーベル平和賞・今こそ核兵器廃絶に踏み出せ!禁止条約に参加を/少数派
少数派シリーズ/核兵器・原発を失くせ日本被団協にノーベル平和賞・今こそ核兵器廃絶に踏...
あと1日ちょっと(20231230)
ついに今年の私は、年末恒例の資料整理も、大掃除もできなかった。残念無念だ。正月のスケ...
核抑止力の破綻が本当であればよいが
今年8月6日に広島市で行われた平和記念式典での平和宣言で、松井市長は「核抑止論は破綻していることを直視する必要がある」と述べ、核による威嚇を直ちに停止し、対話を通じた安全保障体...
気になるニュース。〜対立続くNPT準備委〜
対立続くNPT準備委 再検討へ暗雲 - Yahoo!ニュース 2026年の核不拡散条約(NPT)再検討会議...
広島からすべての国の政府への手紙
原水爆禁止2023年世界大会で採択 「しんぶん赤旗」2023年8月8日 原水爆禁止2023年世界大会・ヒロシマデー集会(...
長崎からのよびかけ
原水爆禁止2023年世界大会・長崎決議 「しんぶん赤旗」2023年8月9日 8日の原水爆禁止2023年世界大会・ナガサキデー集会(閉会総会)で...
「核なき世界」を掲げる岸田総理を嘲笑う核3倍増。核兵器反対を叫ぶ威勢のいい集団はなぜか沈黙(苦笑)。
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。@KadotaRyusho中国の人民解放軍は現...