#新聞記者 新着一覧
◆小説「新聞記者」の著者であり、東京新聞の現役の記者でもある望月衣塑子さんと鳥越俊太郎の対談。
小説「新聞記者」の著者であり、東京新聞の現役の記者でもある望月衣塑子さんと鳥越俊太郎の対談。「新聞記者」は映画化されアカデミー賞で主要3部門を受賞!また望月さんを追ったドキュメンタリー映画...

8月21日(日)引きこもってはいけません
今日は何にも予定がないので、Netflixでも観てみよう。韓国の映画「イカゲーム」を観た。あま...

新聞記者は、麻痺してしまっているのか?
今日、新聞を見ていたら、「首相の1日」というコーナーが目にとまった。基本、あまり興味の...

白いトウモロコシ、そして窯爺ならず…
去る16日(土)、mikkeの人気イベント「白いトウモロコシ刈り🌽」、そしてオプション企画「...

読者は悲しい65歳以上
『隣りの女』(向田邦子 文春文庫)を読んでいたら、たまたまニュースであるテロップを目に...

タマネギ掘りは突然に
5月末からにわかに葉が倒れ、一気に取りごろを迎えた農園mikkeのタマネギたち6月5日の日曜...

昔ながらの田植え体験2022
21日の土曜に「mikke 昔ながらの田植え体験」を開催した🌾。ひんやりとした山里の朝の空気...

福富の知床!?
朝晩の冷え込みがぶり返している4月だけど、近づく農繁期に向けた地域の共同作業もにぎやかしくなってきた🏃...
映画で記憶に残っていること
少しサボって、あちらからのコピペ(あちらとこちらは、どう使い分けているかわからなくなっ...

サッカー、ジャガイモ、そしてシイタケ
去る土曜日は、道の駅福富であった小学生サッカー大会に、次男のチームが参加した⚽。朝から...

出勤途中のお刺身
朝、車での通勤途上、リヤカーを押す農家のおばちゃんを見つけ、きゅっとUターン🚙。「どう...