#料理写真 新着一覧

道具使いで調理は楽しい 今日の助産院ごはん
3月14日。いつもながら忙しい、ってありがたい事です。助産院ごはんは道具使いでサクサク。オーブンと圧力鍋、欠かせません。今日のごはん。黒米ご飯おかかふりかけ鶏手羽元のポトフ 玉ねぎ、キャ...

北風ふく 助産所ごはんはいつも楽しく
真冬の寒さではないけれど、北風がふく寒い1日でした。今日の助産所ごはんです。油揚と大豆...

春近し 風強し 今日の出張料理
2月27日。冷たい風が強く吹いています。青空だけど、とても寒い。今日は月に一度伺うママ...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
能登の震災から間もなく二ヶ月になります。未だに断水が続く地域が多く、一日も早い復旧、復...

空は青空 薬膳研究会の事務仕事終わる 晩ごはんはのんびり
2月26日。東京栄養士薬膳研究会や自治会の事務仕事がすっきりすっかり終わって、いい気分...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
大半を日本酒で過ごした1月。久々にいわゆる洋食で赤ワインを頂きました。いつもの「北海市...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
今年は日本酒の頻度が多いのですが、はたと気が付きました。震災にみまわれた石川県には、思...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
酒飲み北海道人の冬のお楽しみ、鮭のアラの酒粕汁。人参やジャガイモ等の根菜タップリで、日...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
1月も25日を過ぎて、「今さらおせちの写真ですか?」っと思われるでしょう。確かにその通...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
冬の定番料理の一つがモツ煮。茹でただけのモツ、いわゆる「白モツ」を、大根やニンジン、ゴ...

ヒーリングエッセンスのバスソルト お風呂で癒し
お風呂が好きで好きで、私の生きる源のひとつです。時間ができれば、温泉施設に通っています...