#放浪記 新着一覧
「放浪記」① 林芙美子~私は野育ち、誰にも世話にならないで生きて行こうと思えば、オイオイ泣いてはいられない
林芙美子の『放浪記』 森光子さんの舞台で有名だが、実は林芙美子の恨みつらみを書いた日記である。 発表を目的としていない日記なのでともかく読みにくい。 人間関係もわかりづらく時系列もメチ...
放浪記、そしてコペル君
昨日で日航機墜落事故から38年、島岡美延です。1985年は戦後40年。時代はバブルへ突入――。私...

花のいのちはみじかくて
風も吹くなり 雲も光るなり生きてゐる幸福は 波間の鴎のごとく漂渺とたゞよひ生きてゐる幸...

風も吹くなり 雲も光るなり
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき―― 一気に夏が来ました今年の桜も終わりですね モフモフとふたり近...

2022年2月3日 日記 パソコンが来た・・
2022年2月3日林芙美子の放浪記を午前中少し読む。昼から価格コム経由で注文していたDELLデ...

2022年2月2日
2022年2月2日(水)曇り 10時歯科にて右上奥歯の継続治療。新しい機械で治療することになり...

湯島談義 ■山口
さて、すっかりハマりました湯島飲み今のところ入るお店すべて当たりですがな。 そんな訳で今日は小料理屋さんの...

湯島談義 ■くりはら屋
姉ちゃまが見つけた素敵な湯島の路地で1軒目(湯島談義 ■焼き鳥 とりひろ - 徒然なる湯島美...

湯島談義 ■焼き鳥 とりひろ
姉ちゃまの通勤経路で見つけた大人な湯島の路地 賑やかな上野広小路からほんの5分。こんな昭和な路地がひっそりと。昭和生まれにはこういう路地...

時には思考停止も必要かもしれない…
【まさかの人身事故】 昨夜、八幡教室の会場を出たのが20時半前… 来る時、なぜかいつもよ...

林芙美子とその時代
【放浪記とその舞台】 先週借りてきた林芙美子の「放浪記」を読んでいる。 林芙美子は知ら...