#投票率 新着一覧
失う前に気付いて欲しい権利
統一地方選前半戦。20時を過ぎて程なく大方の首長選では当確が出ました。基本的に現職は強い。そして新人同士の対決となると知名度の差はいかんともしがたい。加えて関西では維新が強い。但し、投票率に

県知事選投票率は32.24%
午後8時に県知事選挙の投票が締め切られ、早々に現職の黒岩祐治氏さんの当選が伝えられました...
日々起きている問題を独自に解決する(11)日本の選挙って、はたして民主主義と言えるのかなぁ・・・
投票率は政治に関心を持つかどうかだ、と言うけれど・・・どうも違うような気がするね-今の日...
デジタル弱者の戦い(4)スマホ選挙ってどうなのよ?、俄然やる気が出てきたんだけど・・・③
色々書いてきたが、やっぱりスマホ選挙は時代の流れであろう。やらないという選択肢は、もう...
デジタル弱者の戦い(3)スマホ選挙ってどうなのよ?、俄然やる気が出てきたんだけど・・・②
今回は第二弾として実際切り替えた時の問題点を洗い出してみたい。-前回までで、スマホ投票に...
デジタル弱者の戦い(2)スマホ選挙ってどう?、俄然やる気が出てきたんだけど・・・①
ここに来て衆院選で各党思い思いの選挙戦略をぶち上げているようだが、我々にしてみれば「関...

2023/04/04期日前投票をしてきました
統一地方選挙の前半戦。千葉県議会議員選挙の期日前投票をして来ました。投票率の低迷が叫ば...

杉並区のボートマッチと投票率の低迷について
TOPの新聞記事の切り抜きは杉並区議選挙に向けて区が準備を進めていた「ボートマッチ」が急遽...

阿倍政権の路線継続? 怪しい岸田政権
海外へのバラ撒きと貧困化 最近は世間の動向を知るためのTVニュースは毎日見るものの、新聞...
#2310 シルバー民主主義のリアル
昨年(2021年)10月31日に実施された直近の衆議院議員選挙。景気や雇用、社会保障のほか、...
「一新」
自民党議員・安倍派を中心とした旧統一教会との不適切な関係。今日のニュースでは、立憲民主...