#手塚治虫記念館 新着一覧

手塚治虫記念館 vol.2 (企画展とG階・2階)
●宝塚旅行 4/18(木) (2日目) 前回は1階と庭園を紹介した。今回はG階から 紹介して行く。G階は①手塚治虫仕事部屋の再現 ②アニメ工房などが展示されてる。チンクの休憩

手塚治虫記念館 vol.1(1階と庭園)
●宝塚旅行 4/18(木) (2日目) 阪急宝塚駅から、花のみちを歩いて10分後...

ゆこうみんなでタカラヅカ
GWは〜観劇ナシの宝塚訪問。乗り換えの駅で、久々に若菜そば。あったかいダシをすすりたいと...

『火の鳥』に会いに行く
宝塚の手塚治虫記念館にたいへん久しぶりで行ってみた。3/1から企画展として火の鳥を特集する...

宝塚散策② ~手塚治虫記念館~
美味しいランチの後は、武庫川を渡って次の目的地へ。やってきたのは「手塚治虫記念館」。宝塚に来る度に寄ろうと思ってたものの、コロナや改修でタイミング悪く休館と重なることが多く...

ご当地マンホールとマンホールカード in 兵庫県宝塚市
宝塚市(たからづかし)は兵庫県南東部、阪神間北部に位置しており、西は六甲山系、北は長尾...

久々のパンケーキ
おはようございます。私は今、宝塚へ向っているところです。 地元は、陽射しがありましたが…...

手塚治虫記念館に行ってきました。
スパワールドに泊まった次の日は宝塚を観に行きました。今回の宝塚は15時公演で、時間があっ...

今日は「宝塚市立文化芸術センター」で写生会です
今日は「宝塚市立文化芸術センター」で写生会です。「宝和洋画会A」の会員は今日から1名が増...

宝塚散策
なかなか来ることのない宝塚はなのみちをぶらぶら歩いて・・せっかくだからタカラジェンヌ御...

「宝塚市立文化芸術センター」写生会の案内資料を作りました
11月3日開催「宝和洋画会A」写生会の案内資料を作りました。今回は「宝塚市立文化芸術センタ...