#徳川家康 新着一覧

華厳の滝ってきたわ
うーむ、霧に包まれた華厳の滝は幻想的だなあ・・・ ほなもう下に行って真正面から拝むとしますかね。
紅葉の金沢八景権現山公園
紅葉の金沢八景権現山公園【紅葉の金沢八景権現山公園】江戸時代東照宮とその別当寺であった...

於愛の方(西郷局)の菩提寺・宝台院(1)
JR静岡駅北口から国道1号線沿いに徒歩10分、葵区常磐町二丁目に宝台院という浄土宗のお寺があ...

華陽院(2)市姫の墓
源応尼の墓の隣には徳川家康の五女・市姫の墓があります。市姫(いちひめ、慶長12年1月1日(1...

山岡荘八著「徳川家康」に熱中しています!
“何を今さら” と揶揄されるかもしれないが、この歳になってようやく歴史物に興味を抱きだしたという極晩熟(ばんじゅく)の私である。山岡荘八全集の中で「徳川家康」編は26...

華陽院(1)家康の祖母・源応尼の墓
静岡市葵区鷹匠の華陽院境内には、徳川家康の祖母・源応尼の墓があります。源応尼の実名は「...

日光 東照宮
浅草から東武日光線に乗り日光へ行きました。小学校の修学旅行以年ぶりの訪問です。日光駅か...

徳川家康公出陣キット
駿府城公園外堀沿いにある駿府ホリノテラスに「徳川家康公出陣キット」のモニュメントがあり...

光秀は天海となり生き延びていた?!
B540 光秀は天海となり生き延びていた?!004明智光秀は天海になり 秀吉とは戦っていない? ’24...

家康公検定2024
岡崎市商工会議所にて開催された家康公検定2024を受験しました。この検定は優れた武将で...

静岡駅前の竹千代・今川義元・徳川家康の銅像
静岡駅北口駅前広場にある銅像を紹介します。徳川家康にとって駿府は、最長約25年を過ごした...