#微細構造定数 新着一覧
矛盾するからと修正を重ねた標準模型
矛盾はあり得ないからねエ~w-小林=益川模型はエネルギー保存則を修正してしまった! bクォークがtクォークにまで遷移するためにはWボソン質量では足りマヘンのや、せやさかい「微小領域において...
宇宙の始まりをどう伝えたらイイだろう
これも学術論文みたいなモンじゃな?-宇宙の始まりこそデジタルが本質だと思いますのや! 一...
権威筋は標準模型支持を諦めるべきだ
権威ならば微細構造定数の定数性を弄っちゃならん!-標準模型って元から叩き台でしたよねって...
大統一理論と痛み分けなんて嫌だなア~
まあ、 ジョージャイさんだって本気だったでしょーけどw-こっちは本当に正しい気でやって来...
カミオカンデだって前科があるという話
モノポール発見を捏造しようとして失敗しましたがなw-アレが捏造だったのかド~かというのは...
ユニバーサルフロンティア理論の秘密は
プロに知られていないというコトと、-あくまでも「正しい」と言うコトが秘密ですのやw グ...
水中のニュートリノは超光速だから
それがカミオカンデの基礎ですのやw-光速度は最高速と言うべけれど水中ではかなり落ちるw ...
もっと原理原則に正しく則った物理学を
反して終わるよーなモン、物理学とはヨ~言わんわいw-物質が正しく従える原理原則を、という...
超物理は物理じゃないことにした馬鹿でもいたのかね
紛争中ってどっちも馬鹿だったw-一般相対論では慣性力は力の一種じゃないですかっw 重力も...
電弱統一までは確かだから紛らわしくて
それで標準模型は確かだと誤認されてる始末w-標準模型の全体像が確かであるよーに思われてた...
東大物理の本質は丸写しだけではない
あと、もう一つはナンチャラですのやw-恐るべきこじ付け能力ですなア~、そうですねんてw ...