焦らない!覚悟する!
10日は、息子のメンタルクリニックの日でした。 1時間の息子のみのカウンセリングの後、診察では、「調子はどうですか?」と、聞かれ、「調子は、良くないです。」と、息子は
事業所に見学に行く
4月に入ってからの息子、相変わらず、家の中をぐるぐると歩き回っていて、たまに太陽を浴びるために外に出て、10分ぐらい走ったり歩いたりしていました。...
ゆっくりしていていいんだよ~
3月29日は、息子のメンタルクリニックの日でした。 1時間のカウンセリングを受けた後、診察では、「調子はどうでしょうか?」と、聞か...
通信制高校卒業
息子、卒業式には出席せず、卒業証書を学校まで取りに行かなければならないのですが、「電車に乗るのが怖い」と、ずるずると先延ばしにしていました。...
タイミングが重要
昨日は、息子のメンタルクリニックの日でした。 息子のみ、1時間のカウンセリングは、10分ほど時間をオーバーして、しっかり話を聞いてもらう...

ずっと一緒にゆっくりしたい
1日は、息子のメンタルクリニックの日でした。 息子の単位認定試験が終わってほっとしたのか、私が体調を崩してしまったので、この日は夫が付き添うことになりました。 例によって、先生に
2025年が始まる!
2025年が始まりました! みなさま、本年もどうぞよろしくお願いします さて、20ᦁ
強迫症状が酷くなっている
21日は、息子のメンタルクリニックの日でした。 息子のみ1時間のカウンセリングの後、診察では、「調子はどうでしょうか?」と、聞かれ、「...
「元気が出てきた」
「レクサプロ」を「トリンテリックス」に変更してから2週間、16日はメンタルクリニックの受診日でした。...
「レクサプロ」を「トリンテリックス」に変更する
義母が入院し、バタバタした日が続いています。 義母は、「深部静脈瘤塞栓症」から「肺血栓塞栓症」となり、さらに検査で首に「リンパ腫」が見つ...
目標は卒業
10月になって、通信制高校の後期の授業が始まりました。 学校へ行くということが、息子にとってはものすごくハードルが高くて、後期...