#島根 新着一覧

島根県津和野町に行きました。
年末の話になりますが、31日に島根県津和野町に行きました。↑津和野町の景色まず島根県って、長細い形をしているんですよ。で、私が住んでいる松江って、鳥取県に近いんですけど、逆に津和野町は山口県...

<B級ご当地グルメ> 島根 うんなんオムライス
「うんなんオムライス」 島根県雲南市は、農商工連携協議会の重点プロジェクトとして、「...

<B級ご当地グルメ> 島根 出雲ぜんざい
「出雲ぜんざい」 出雲ぜんざいの歴史〜「ぜんざい」発祥の地 出雲 ぜんざいは、出雲地...

島根フォーゲルパークのイルミネーション。
島根に嫁いで約10年、、島根の観光地のド定番「フォーゲルパーク」にようやく足を運びました!ちなみ...
不動産には気をつけろ!
ハリハロ~GUYS!これも実話です。約10年前、この不動産を私は訪れました。嘘つきや人を騙...

一週間で
先週、紅葉がどうやらこうやら言っていたのですが・・・一週間後には・・・こうなった。まあ...
<日本の名水百選> 島根 壇鏡の滝湧水
「壇鏡の滝湧水」 壇鏡の滝(だんぎょうのたき)は、隠岐諸島の島後島(島根県隠岐郡隠岐...
<日本の名水百選> 島根 天川の水
「天川の水」 天川の水(てんがわのみず)は、島根県隠岐郡海士町にある湧水である。島前...

人ごみに流されて34年!
今日はこうして皆様と繋がれるインターネット記念日!1969年(昭和44年)の今日インターネッ...

稲佐の浜
稲佐の浜の砂を持って出雲大社へ参拝して素鵞社(そがのやしろ)で御砂に交換していただく と、いう事...

【山陰/安来節でしょ!!】どじょうすくいをマスターしましょ~♪
「山陰に行くときは、弁当忘れても傘忘れるな」が、合い言葉です。雨の三連休~♪ 足立美術館は庭園が綺麗なので...