#小金井 新着一覧

武蔵野 桜見紀行 善福寺・井の頭・小金井・武蔵関・さくらの辻・石神井公園 🌸
武蔵野 桜見紀行 善福寺・井の頭・小金井・武蔵関・さくらの辻・石神井公園 ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/04/03

気になっていた店に行ってみました
野川公園に行く途中の東八道路沿い。ラーメン屋や唐揚げ屋、トンカツ屋などがぽつぽつと並ん...

2023大寒 東の飛鳥 国府下野を歩く
こんにちは、信です。今朝は寝坊して、朝食後そのままウォーキングに出たため、こんな時間で...

『パパのプリンをジャイアン状態で狙う人がいる件・・・』
僕、食べる、と曰っていますが、これはパパのプリンです。-Best before endがまさにこの日だ...

自民党本部には雨の中、多くの方が記帳と献花に訪れている。日本中で深い悲しみが続いている。
以下は和田政宗国会議員のツイートからである。@wadamasamune気持ちが晴れない。心がどんより...

一緒にヨーガをしませんか?~4月のヨーガ教室のお知らせ&個人レッスンのお知らせ
こんにちは。ぱどま堂の堀田です。ぱどま堂(ぱどまの会)では毎月ヨーガ教室を行っています。...

「平代坂遺跡」
仕事の打ち合わせで吉祥寺へ‼️隣駅まで歩く途中に「遺跡見学会」の文字(その当時は板碑を縦に...

2022東京河川ポタリング『玉川上水』⑫梶尾橋~都立小金井公園
『玉川上水』は「境橋」から「五日市街道」と並行して上流へ進みます。暫く進むと一際交通量...

新年あけましておめでとうございます。1月のヨーガのご案内です
新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。ありがとうございまし...

初冬の本土寺
仁王門からのこの景色が絵画のようで見所の一つでしたね。。夏の紫陽花や菖蒲に、秋の紅葉でも親しまれている本土寺。 ...

月刊こうみんかん11月号2021
月刊こうみんかん11月号2021(画像)-☆月刊こうみんかんの原本(PDF)は、こちらから閲覧でき...