#家電修理 新着一覧
洗濯機修理したので乾杯🥂
四季報を読み進める予定だったが久々に晴れたので、気合を入れて故障していた洗濯機を修理した。家電を修理するのは、五年ぐらい前にテレビを分解修理して以来か...ワシは基本的に文系であるが会社に

タイガートースター KTY-D101
よく考えられた製品「トースターがチン鳴らない」と妻が言う。チェックしてみると15分タイマ...

笑う月
通電するとプラス極からマイナス極へ風が流れる若い頃からそして今も寝つきはすこぶるよい。...

バッテリーはビンビンだぜ
交換作業中は両手が塞がっていて撮影できず。これで2度目の交換となるスマホのバッテリーが急...

惑星ソラリス(1972)
改造ブルーレイドライブ用に(純正)ACアダプターを調達このところ立て続けに映画の盤を買っ...

ロク・ヒチ・ハッキリ・クッキリ・東芝さん!
見えなくてよいところまで見えてしまうブルーレイのレグザデッキはリビングに鎮座し妻が独占...

東京バイパス指令
ちょっと変わった操作系ドウシシャの座敷扇風機 Pieria ピエリア(CLM-30A)が故障した。も...

NW-S765
鉛フリーなのかハンダ融点温度が高い通勤中のBluetoothでのウォークマン再生だが、送信機経由...

扇風機 買い替え PJ-P3AK
300mmの羽径はちょっと持て余す浴室脱衣場で使ってきた壁掛け扇風機がとうとう寿命を迎えた。...

嵐の季節
東芝、オゾンで冷気を12年間浄化する冷蔵庫これから梅雨を迎え暑い季節の到来を控えたこのタ...

昨年から家電を次々と買い替え その2
つづきさっき、12時頃テレビ到着しました。おっきい!箱は80×140もあった。今までが49インチで今度は55インチ。ベランダの出...