#宮原 新着一覧

ED75入場配給(12/20)
少し時間が経ってしまいましたが、先週水曜日のED75配給から... 午後の東北本線を上ってくるシーンは都合で撮れず、夜の宮原だけ行ってきました。 18時40分の通過でかなり暗く、街灯の...

銀タキ捕獲
昨日は、いつもお世話になっているKさんから「8877レで銀タキ下ったよ~」とメールを...

みやはらまつり2023
さいたま市大宮夏まつりの一つ「中山道みやはらまつり」が開催されました。 7月16日(...

疎開中の京都113系と奈良201系(2023.5.12 JR西日本 宮原支所)
2023年5月12日、大江戸線甲種輸送を撮ったあと、JR西日本網干総合車両所宮原支所に寄りまし...

ED75入場配給(続)
都内を一周して高崎線を下るシーンです。 宮原通過は6時40分過ぎ、既に真っ暗ですが街...

昨年2月の撮影から(2)
お次は電車の配給。これは宇都宮線、日光線用の電車でしょうか、E131系だそうです。3...

昨年1月の撮影から(11)
昨年の1月には電車の配給も撮っていました。 相模線用のE131系とのことです。 高崎...

ロクイチ回想(16)
デジタルカメラで撮影したEF5861の再現像シリーズ 、すっきり撮れて好きだった宮原中...

日立80周年記念号/モノクロ編
先日、夏の思い出(3)でアップしたEF5861牽引の日立80周年記念号、モノクロで撮...

○で▽にて鯛白湯とろり
今日の午前中は、新大阪駅近くのお客さん2軒をK君と同行で訪問。午後は彼と別れて福島で業界...

EF8195特集/単機(3)
2018年2月にキヤ回送を撮影後、95号機は全検に入り5月に出場してきました。 塗装...