#天井桟敷 新着一覧

冬の ぶらり湯布院 佛山寺
由布院 民芸村 喫茶天井桟敷で 特製ココア まきのやのパン 味わい満足な気分に なったところで もう一度 金鱗湖へおや 対岸…晴れ着ですね~佛山寺 ぶっさんじ 行

冬の ぶらり湯布院 民芸村
これは 輸入物 でしょうね明治頃の年代でしょうか…お宝鑑定団 出れそうです¥¥¥¥¥¥¥階段も もともとあったみたいです上は 今 中...

冬の ぶらり湯布院 香楜阿
静かな店内に 流れてくるグレゴリオ聖歌和風古民家に一瞬 場違いな感じもするも湯布院には 切支丹墓地もありますし教会もありますすぐに 馴染んでくるというか酒蔵の天井に興奮していたの...

冬の ぶらり湯布院 中三階
てんじょうさじき店内は どんな感じなんでしょう…入り口 レジカウンターからいきなり撮るのも失礼ですから席に着いてから コソコソ 撮りま...

冬の ぶらり湯布院 古民家
金鱗湖 天祖神社 から亀の井別荘の方に 行ってみます別荘は 一万坪 あるんだそうです今...

湯布院&別府旅(湯布院編その2)
11/15(金)友達と湯布院に行った続きです気づけば、あれから1週間が経ちました(早っ)ランチの後、駅前から色々...

寺山修司展 -世田谷文学館-
「寺山修司」名前も存じ上げているし、(うわべだけど)どういう事をされているかも、ある程...

由布院旅行④ 人力車 天井桟敷 23.10/23
朝食後、「彩岳館」の車で 駅まで送ってもらいました。 由布院の街を 歩くのは大変なので初めて 人力車に乗りました。素敵な 車夫さん...

由布院での過ごし方
旅の締めくくりは予想外の出来事でしたが楽しかった旅の思い出を時系列で載せていきたいと思います...

ン10年ぶりに会う従姉妹と湯布院へ
中学時代に半年だけ一緒に暮らした従姉妹がいます。小学校から中学校に上がる時、父が陸の孤...

2022年初詣第二弾!ここで思い出すのは天井桟敷と藤圭子(宇多田ヒカル母)!
≪2022年初詣第二弾!ここで思い出すのは天井桟敷と藤圭子(宇多田ヒカル母...