
南九州ドライブ旅 (1) 霧島連山
gooブログフォロワーのひとり shuさんのブログ記事「鹿児島県の日本百名山ツアー」を読んでいたら、私たちもむかし南九州をドライブして旅したことを思い出しました。マイアルバムを調べてみたら もう9年

お口直しに
ご訪問頂きありがとうございます。 1か月余り季節がら紅葉系の写真ばかり掲載してきましたが、お口直しに柔らかめの写真を。人物、ポートレート等の写...

里山の秋景 その後
ご訪問頂きありがとうございます。 前回から1週間後、もう相当に色付いたろうと里山に行ってみました。前回ピークの所はすでに枯葉、落ち葉になってま...

晩秋
ご訪問頂きありがとうございます。 小さな渓谷の秋は落ち葉が色を添えていて、もう晩秋に近い風情を感じました。...

茜トンネル
ご訪問頂きありがとうございます。 色づき具合はまだまだですが、オレンジシャワーを充分に感じられるつかの間のドライブコースです。...

モミジまみれの灯籠
ご訪問頂きありがとうございます。 茜色の中に灯籠の明かりが見える様は紅葉時期の大好きな1カットの一つですが、今年はまだ下側が色づいてないので少...

白鳥神社
ご訪問頂きありがとうございます。 えびの高原に上る途中、神社下道路際の大モミジも少し色づいてたので頃合いを見て神社の方に行ってみました。少し早...

湖畔
ご訪問頂きありがとうございます。 良い色模様になってはきたがチョット赤味が足らない感じかなぁ~...

さざ波
ご訪問頂きありがとうございます。 対岸の紅葉狙いで準備してたらボートが上って来るのが見えたので、慌ててセットアップし思い描いたコースを走ってく...

里山の秋景
ご訪問頂きありがとうございます。 今年は他地区同様昨年より1週間ほど染まるのが遅れてるようです。この日はウォーキングラリーの人たちが紅葉を鑑賞...

光
ご訪問頂きありがとうございます。 樹々のトンネル抜けて光が抜けてきて、いい塩梅になってきました。