#大学1年生 新着一覧

公務員か 資格試験か(1)
もうすぐ息子の前期期末試験が始まる。結構長期間にわたる。何を勉強したらいいのか、全くわからないらしい。範囲が何百ページもあるので、どこをどういう濃さで勉強していくのか、これから学んでいく...

附属高生は大学でどう見られているか
大学に入学して2ヶ月が経過。授業にも慣れ、サークル活動も好きな時に行って(ずいぶん自由!...

大学1年生 5月
息子 大学1年生 5月。遅まきながら4月に受けた英検2級の結果が出た。内部進学要件に英検は...

タイトルとアイコンを変更しました
タイトルとアイコンを変更しました。記事についても、多くは、下書きに戻してあります。息子...

お祝い BBQ 2025.3.20
旅立ちの春、かな君の新生活がスタートします。どうしても行きたかった希望の大学•学部に合...
教科書の墨塗り
終戦後、養老猛先生は教科書に墨を塗った。同じく自分は『翻身』と言う本を読まされた。それ...

高校卒業から昨日で早1年。
こんにちは。私は東京に在住している、文系大生のSHOTAといいます。今年の春から、大学2年...

あけましておめでとうございます
あっという間に大学生活が進んで気づけば年もまたいで2022年。あけましておめでとうございます!毎日更新と言っておきながら気づけば2ヶ月ぐらい放置プレイしてましたね...

ラストラン
先日ラストランを迎えたE4系MAX MAXは1度やまびこで郡山まで乗ったことがあって、その後も上越新幹線に乗った時は大体これでした。私のの中では上越新幹線=...

秋のドライブ
こんばんは長く続いた夏休みも昨日で終わってしまいついに後期が始まりました。早くも教授が...

初めまして
初めまして元気な大学1年生のシゲです。夏休みの終わりに時間が出来たので、ブログでも開設し...