#大和文華館 新着一覧

朝は雲がおおかったけれど
早朝は雲が多く、東の山々の麓は雲で覆われておりましたが、 出勤時には雲が減ってきています。若草山。御蓋山と春日山。高円山。「大」の火床は見えず。今日は

大和文華館の庭で「ヤマユリ」が咲きはじめた
早朝からゲリラ雷雨、3時間で27.5㎜降り、大雨警報が発令されため、市内の小・中学校はまる一...

大和文華館のゆり
大和文華館の文華苑はゆりもきれいでした。

月の桂 大和文華館で拝見
<月の桂>を大和文華館で拝見。ちょうど実がたくさん落ちていましたのできになったので・・...

大和文華館の三春滝桜は・・・
今朝は7時頃ポツリと雨が落ちたが12.8℃と暖かく、曇り空の奈良です。お昼前から雨の予報、ズ...

桜が見たくて奈良県プチツーリング
今日は休みでしたが、13時ごろまで自宅で店のホームページを更新していました。桜が見たくな...

大和文華館「特別企画展 文字の魅力・書の美」展と講堂での浅野秀剛館長の「講座 美の窓 北斎ー神の領域に至らんー卍時代、応為」の講演を拝聴。
大和文華館「特別企画展 文字の魅力・書の美」展と講堂での浅野秀剛館長の「講座 美の窓 北...

大和文華館特別展「墨の天地 ―中国 安徽地方の美術―」 拝見。
大和文華館特別展「墨の天地 ―中国 安徽地方の美術―」 拝見。15日で終了。安徽地方の美術は全...

大和文華館のサイトを見ていたら早くも10月からの「特別展 墨の天地 ―中国 安徽地方の美術―」展の プレサイトオープンがひらかれていた
大和文華館のサイトを見ていたら早くも10月からの「特別展 墨の天地 ―中国 安徽地方の美術―」展の ...

大和文華館も3日から休館か。
臨時休館のお知らせ】この度、大和文華館は新型コロナウイルス感染症への感染予防・拡大防止...

帰ってきて、新聞記事とちらしの整理
まず新聞記事から。一世紀ぶりに当麻寺西塔が本格修理がほぼ完了し、素屋根が解体されて西塔...