#大和文華館 新着一覧

大和文華館の花がきれい
昨日の大和文華館は梅が咲いてきましたね。蝋梅に橘もきれい。
大和文華館特別企画展『新春を迎えて―桜と梅の美術』展を拝見
昨日、大和文華館特別企画展『新春を迎えて―桜と梅の美術』展を拝見。日曜講演会「描かれた歌...

国宝彦根屏風と国宝松浦屏風 見事な競演_奈良 大和文華館 12/25まで
奈良 大和文華館で、江戸初期風俗画の二大傑作が競演する「国宝彦根屏風と国宝松浦屏風」展が...

「聖域の美」奈良 大和文華館_寺社の境内図は時代の記録写真
奈良・大和文華館で特別展「聖域の美」が行われています。寺社の境内図というあまり聞きなれないモチーフを主題とした展覧会ですが、展示の質の高さは大和文華館ならではです。...

続き:横浜美術館に原三溪旧蔵品が一堂に里帰り_まさに夢の美術館9/1まで
横浜美術館で行われている「原三溪の美術 -伝説の大コレクション」のレポート、後半戦です...

横浜美術館に原三溪旧蔵品が一堂に里帰り_まさに夢の美術館9/1まで
横浜美術館で、日本美術史上最高峰のコレクターである原三溪(はらさんけい)のコレクション...

原三溪が愛した名品が大和文華館で一堂に_茶の湯の美術5/19まで
奈良・大和文華館で行われている「茶の湯の美術」に行ってきました。数々の茶席で客人をうな...