#土木 新着一覧
京都疎水に感動
京都疎水分線を北大路から蹴上まで歩きました。銀閣寺あたりから若王子橋の区間は、哲学の道と呼ばれ、歩く人の多くは外国人観光客でした。琵琶湖疎水記念館では、京都市が近代化する礎になった疎水の...

「橋の日」、1年間の活動写真集
本年度の活動をまとめた資料を作成しました。来年度は、どんな活動を企画しようか、これから...

鳥取県立産業人材育成センターのオープンキャンパス2024
昨年、息子がお世話になった鳥取県立産業人材育成センターのオープンキャンパスにお邪魔し...

土木作業
先日、久しぶりに土木作業をしました駐車場出入口のU字溝が、割れちゃった❗️草取りをしている時に発見こりゃ、まず...

すごいな、トンネルの一部かな?
土木と建築は似ているようで全く別物、写真のコンクリートの塊は・・・トンネルの一部かな...

旭川護岸復旧工事2
2023年7月の大雨で崩落した、秋田市の旭川の護岸復旧工事。前回の2024年2月までの推移の続き...

旭川護岸復旧工事1
2023年7月中旬の大雨の増水により、秋田市中通(川反の対岸、四丁目橋下流付近)の旭川の護岸...

山形県立農林大学校が東北農林専門職大学に
山形県が発行する「県民だより」によれば、これまで専門学校扱いだった県立農林大学校が、来...
【岡山大学】岡山大学の最先端の研究成果を公開「岡山大学新技術説明会」を開催
2023(令和5)年 10月 6日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山
【岡山大学】岡山大学 新技術説明会〔9/26,火 オンライン開催〕
2023(令和5)年 9月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立研究開発法人科学技術...

アタマにタオルを巻く@フットサル !=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
フットサルでアタマにタオルを巻くそんな光景をよーーーく見るワケですがあれって何目的なん...