#四季の池 新着一覧

ぶらぶらフォト 四季の池に水が入った
ぶらぶらシリーズ カワセミとブルーインパルスで遠のいてましたが 登場です4月1日 4か月もの大改修工事終了で再開されたもので4月に入ってもあちこちで工事継続してますが・・・・・・四季の池...

ぶらぶらフォト コサギあれこれ
いつもの公園で~すたまにやってくるカワセミが居ないかと寄ってみると 残念 コサギとマガモだけ水が少なくなると 小鳥達引っ越しするのでは・・・・・・(-_-;)...

ぶらぶらフォト 四季の池のオオバン 他色々~
いつもの公園で~すたまには、カワセミも見たいなぁ~ 瓢箪池のカワセミもいいのですが 行き...

鶴見緑地 ’ 山のエリア ’ 改修工事がやっと終わった
2023年12月11日から始まった 山のエリア 国際庭園11か所の改修工事がやっと完了当...

ぶらぶらフォト コチドリがやって来て
いつものMFで~す 何かいないかなぁ~ 池のほぼ中央の溝に鳥影が3羽見えた羽ばたきも干...

ぶらぶらフォト おなじみのハクセキレイ
いつものMFで~す ほぼ同じコースでぶらぶら~ ヒマワリ、セミ、オオセイボウを眺めた後...

ぶらぶらフォト 四季の池のコサギ
いつものMFで~す 野鳥達の憩い場?でもないですが 暑い時期でもお馴染みさんがやってくる...

ぶらぶらフォト 四季の池のアオサギ
いつものMFで~すあっちこっちと歩き回り 休憩ポイントへおっ枝を銜えたアオサギが目の前...

ぶらぶらフォト ハクセキレイの採餌
いつものMFで~す 山のエリアを歩き回り終盤に訪れる四季の池 カワセミが来ないかと期待...

ぶらぶらフォト 四季の池の工事模様
ツバメの給餌模様を一眼で撮ろうと出かけてみると 大きなクレーン車がやっとウッドデッキの資材が確保でき 搬入中...

ぶらぶらフォト コチドリがうろうろ~
前日に引き続き池へ寄ってみると 気まぐれの立ち寄りでいないと思っていたが 居ました3~...