#喜多院 新着一覧

川越氷川神社と喜多院と
仲町の蔵造の街並みも菓子屋横丁での買物も楽しみ。男女関係なく浴衣姿も増えましたが今回特に感じたのは白狐のお面を身に着けているのを多く見かけたし、売場でも目に付くなと。今は絵付けも体験でき...

ぼんやり、春のひととき。
なごりの桜景⚫︎続・春の川越散歩喜多院春爛漫の彩り・紅葉山庭園秋につづき春の彩りも楽しま...

喜多院
サクラの日々をリアルタイムに載せていたら川越散策の情報が遅くなってしまいました。今日は...

喜多院のしだれ桜。
オオタニさんのお陰で早起きして勝利を確信してからハシゴの桜めぐりの休日でした。雨あがり...

中院、喜多院の桜
中院、喜多院にて。花曇り。しだれ桜は葉桜に。ソメイヨシノが見頃になっています🌸中院、喜多院のしだれ桜(3/30, 31)...

中院、喜多院のしだれ桜
3月30日(土)と31日(日)に、中院→仙波東照宮→喜多院へ。中院、喜多院のしだれ桜は今が見頃。江戸彼岸桜、十月桜も咲いています。昨日、今日と初夏のよ...

中院の枝垂れ桜(24.3.27)
昨日までの「雨」が塵や埃を一掃し、澄み渡る「青空」が広がっている。北風が強いが、そのう...

小江戸川越コース 約6.4Km
ブログで振り返ると前回の川越は2020年3月で四年ぶりのようです。小江戸といっても江戸時代の...

川越ぶらり散歩前編
みなさん今晩は私は、去年から成人の日の前後に川越に行くという行事を行っています。今年も7...

2023.1.6(土 )川越仙波東照宮へ行く
晴れ、洗濯物良く乾く。電車にて、川越へ。徳川家康ゆかりの仙波東照宮へ、喜多院で、 魔除...

突然信心深くなる日
自宅の近所に大きなお寺があります真夜中に外がやたらと明るいので火事かと思ってカーテンを...