#川越氷川神社 新着一覧

初詣に行きました
お正月三が日は、お参りするのに混みすぎてるかなあと思い今日、初詣に行ってきました。昨日とは打って変わって、青空にあたたかな日差し。風は冷たくて寒かったのですが、気持ちの良いお天気でした。...

縁むすび風鈴
川越氷川神社の縁むすび風鈴。西武本川越PePeの入口にも設置されています(本川越駅改札側)。川越氷川神社の縁むすび風鈴は、7月6日(土)より9月8日(日)までです。特設サイト...

川越氷川神社 絵馬とんねる
川越氷川神社の続きです。 朝早かったので、本殿も見られません。とりあえず、お賽銭でご挨拶しました。脇に「絵馬とんねる」がありました。「誰か、連れてこないでね

埼玉県川越市 川越氷川神社 かざぐるまと鯛みくじ
川越氷川神社は、約1500年前に創建されたといわれています。室町時代に川越城が築城されてか...

川越氷川神社と喜多院と
仲町の蔵造の街並みも菓子屋横丁での買物も楽しみ。男女関係なく浴衣姿も増えましたが今回特...

いっぱいの鯛と芋に運をゆだねる日。
いっぱいの鯛と芋に運をゆだねる日。さて、こちら川越氷川神社ではこの可愛いおみくじも有名...

川越の総鎮守、川越氷川神社
本殿の彫刻が美しいです。-川越の総鎮守、川越氷川神社は1500年前の創建。高さ15mの大...

川越祭り
14日は4年振りに川越祭りに行きました。前回は午前中から出掛けて途中中だるみの時間帯もあっ...

川越氷川神社の摂社・末社
前回の続きで、今回は「川越氷川神社」のことに少し触れてみます。川越氷川神社は、今から約...

「縁結び風鈴」2023
台風一過、多少は涼しくなるのかと思いきや、相変わらずの酷暑日が続いてます。「縁結び風鈴」で、せめて気持ちだけでも涼し気な雰囲気を味わってください。...

ひまわり&風の音色 (23.8.7)
今日も昨日と同様、急な雨があるかも・・空を見上げれば、マズマズの空模様です。そして「猛...