#収穫量 新着一覧
道川漁港の養殖ワカメ
おはようございます。今朝は曇りのお天気、時折切れ間から日が差します。妻は今道川漁港に行っています。年に数回の道川漁港で養殖しているワカメの販売日が今日なんです。漁港内での養殖なので、収穫量は

消えたグレープフルーツ
昨日、あるステーキハウスのサラダバーからグレープフルーツがなくなり、代わりにドラゴンフ...

長ネギ(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
蕎麦打ちに行きました
おはようございます。今朝は雨が降って暗いお空です。風も強くなってきました。妻は下の子と...

桃の若木1本あたり何個の実が収穫できたか〜「あかつき」まとめ
桃「あかつき」の収穫と出荷が終わりました。本来であれば2〜3日で収穫が終わるべきところを6...

ぐみ(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

ワラビが出ました
「みなかみ花見山」に昨年までは気付かなかったワラビです。今年はニョキニョキと生えています。「気付かなかった」というより、昨年には見られませんでした。今年は写真を撮っ

レポートNo1.「落花生種まき数の違いによる収穫量の変化」1粒蒔き?2粒蒔き?
「落花生種まき数の違いによる収穫量の変化」 1粒蒔き?2粒蒔き?2022年9月15日【始めに】 本レポートは、落花生の種の蒔き方(1粒蒔...

家庭菜園から食べ切れ無い位の量が取れています
今朝取れた野菜とブルーベリーはこれだけですピーマンとミニトマト等がちょっと食べ切れ無く...

家で取れたブルーベリーって甘くて美味い
ブルーベリーの収穫量が増え始めて来ました今朝は300g弱迄収穫出来た先日地元産ってのを買っ...

今年も食べられる時期がやって来たブルーベリー
毎朝欠かさず食べているブルーベリーヨーグルトプレーンヨーグルトに自家製ブルーベリーソー...