#厳冬期 新着一覧

権現岳
これは2月24日です。2月の🦀登山の日です。小佐波のあと早めに寝て12時半起床。1時に自宅を出ました。天女山の駐車場は8台ほどと聞いていて早めに到着。5時半ちょっと前に

厳冬期駆け込み3000m 乗鞍岳
晴れの日が来た☀️待ちに待った晴れの休み。 24に権現岳行ってますがそれより先にこっち(笑) 今回...

地上の星
今のところ、あまり冷え込むことのないこの冬ですが、今日はマイナス10度ほどになったようです。積もった雪の表面がキラキラしています。冬の地上の星^_...

【双子池ヒュッテ】雪の様子と山の気温の 2025.2.6
⁂❄︎⁂☃︎⁂❄︎⁂双子池の積雪情報と山の気温 (2025.2.6)◯積雪量◯双子池ヒュッテ周辺 平均80cm〜9...

二月は厳冬? それとも春?
*Click on the photo to see it in larger size.紅梅が満開。二月は厳冬? それとも春?To th...

初晦日
*Click on the photo to see it in larger size. 初晦日。睦月一月も今日で終わり明日からは...

三度目の正直正直 厳冬期天狗岳
厳冬期赤岳も阿弥陀も登ってるのに縁のない天狗岳(笑)この度無事登頂しましたぜ🤣3度目の正直天狗岳をどうぞ...

【双子池ヒュッテ】 積雪情報と山の気温 (2025.1.9)
⁂❄︎⁂☃︎⁂❄︎⁂双子池の積雪情報と山の気温 (2025.1.9)◯積雪量◯双子池ヒュッテ周辺 平均80cm〜9...

「老白梅満開之図」をChatGPT 3.5君に読んでもらったら・・・
昨日ご覧いただきました写真「老白梅満開之図」に続く漫文(Click here)をChatGPT 3.5君に...

老白梅満開之図
本日は、竹林を背にしたる老白梅満開之図。 余計なことは書くまいと思ったのだが、蛇足を...

1月ゼロで終わる夫婦登山だが
1月ゼロで終わる夫婦登山だが2024年新年を、始めて夫婦二人きりで迎えた・・。そして、...