#勝沼 新着一覧

旧都立繊維試験場
青梅市の勝沼まで旧都立繊維試験場の写真を撮りに現在は、小さな映画館になってます案内板道反対側にレストランになっている蔵繭蔵です

はやぶさ温泉
山梨県のはやぶさ温泉行き当たりばったり立ち寄ってきました(^▽^)/はやぶさ温泉お風呂 内湯1 ダイレクトな滝的噴水があって、人がいなかったら打たれてみたかった

お出かけしました。
今朝も曇り空から始まった埼玉です。今日の最高気温は29℃天気予報は日差しが届いても、にわ...

桃を買いに突っ走る!
コロナ禍の中ですが、猛暑日の関係で自由でのんびりした時間が取れないこの頃。1日は午前中に...

2022 7月の山梨 その5
暑さと共に感染者数がうなぎのぼりで今年もまた、困っちゃう夏ですね😩それなりに打たれ強くなった気でいましたが予約キャン...

丸藤葡萄酒の甲州の甘口
丸藤葡萄酒(甲州市勝沼町)から、甲州種の甘口が入荷です。売り切れになった、以前のビンテ...

オレンジのアンティーク
岩崎醸造(勝沼)の、甲州かもしアンティーク2021が入荷です。写真は3本ですが、すべて同じワ...
「世界一おいしい桃」を皮ごと食す
きのう伝通院(でんずういん)の朝顔市で買い求めた山梨・勝沼産のモモを朝食に。皮がピッタリひっついて剥きにくいので、添付の指南書どおり皮ごとガブリ。さっぱりし...

Tのきまぐれ甲州 くらむぼん
くらむぼんワイン(甲州市勝沼)から、Tのきまぐれ甲州2020が入荷です。ラベルの似顔絵は、く...

2022 7月の山梨 その4
お天気は2回目の梅雨明けって感じ?来週からまた暑い☀️らしいですよでも〜7月2・3日に山梨へ行ったレポートです...

2022 7月の山梨 その3
梅雨の戻りって言葉があるのか知らないですが、雨が続きますねでは7月2・3日に山梨へ行ったレポートです...