#冬旅 新着一覧

横手山ヒュッテで朝食を
横手山名物焼きたて自家製パンでモーニング普段、カロリーが高いクロワッサンは食べないのですがサックサクの食感焼きたてでバターの香りとコーヒーがここまで合うとは何よりも絶景を見なが

横手山ヒュッテに泊まる サンライズを待つ一時
横手山ヒュッテの夜は日の出の時間が気になってほとんど眠れなかった。こんな素晴らしい時間...

横手山ヒュッテの夕食時間~星空
楽しみにしていた横手山ヒュッテのディナータイム夕暮れに赤く染まる アルプスのシルエットを望遠レンズで堪能した後今宵の宿泊者2組だけのおもてなし開始です。...

白馬村 青鬼集落から
白川郷から一気に白馬村にワープしてきました。今日の宿は志賀高原にとってあり、白川郷から...

白銀の東北旅 その6 羽黒山五重塔No.2
美しい出で立ちに時を忘れてシャッターを切っています。 圧巻の翁杉樹齢1000年 &nbs

白銀の東北旅 その3 森吉山樹氷
乳頭温泉から車で90分 天気が持ちそうなので樹氷を見に森吉山のゴンドラに向かいました。森...

日南 冬の旅④ 都井岬、都城
旅の三日目、国民宿舎ボルベリアダグリの駐車場に出て、東の方を見ました。奥さん 「都井岬は見えるの?」への次郎 「あの長く、薄く見える岬かなぁ」...

日南 冬の旅③ 港町・油津
飫肥から油津(あぶらつ)にやって来ました。まずは腹ごしらえ。魚料理が売りのびびんやに入りました。...

日南 冬の旅② 小京都・飫肥
旅の二日目。ホテルで朝食を食べながら、旅のしおりを見て日程を確認しました。への次郎 「...

日南 冬の旅① 青島
ついに出発しました宮崎日南の旅。 1月31日、中部国際空港を定刻に出発。1時間ちょっとのフライトで無事、宮崎空港に到着しました。への次郎 「お~っ!...

日南旅行 怪しくなってきたぞ…
昨年暮れ、ANAが創業70年を記念して格安航空券を売り出しました。 わが家も宮崎便の往復チケットを購入。それ以降、孫に邪魔さ...