#八代市 新着一覧

世界最大の柑橘類:晩白柚
'211210 世界最大の柑橘類と言われる「バンペイユ(晩白柚)」(Citrus grandis)は「ザボン=文旦(ブンタン)」の一品種「晩」は晩生、「白」は果肉の色がしろっぽい、「柚」は中国
八代と人吉の間を公共交通で行き来する方法
7/5のブログに書いた通り球磨川沿いの一般道路は沿線住民の車両や工事車両以外通行止めです(...

日蓮宗泉福山宗覺寺 八代市妙見町
野坂屋旅館のホームページ 先日の八代の用事の本題は、妙見町にある日蓮宗のお寺、宗覺寺さんでの用事でした。ちょうど宗覺寺さんの枝垂れ桜も満開になっていて、撮...

八代市懐良親王墓所の桜
野坂屋旅館のホームページ 先日八代の日蓮宗のお寺、宗覺寺に用事があって、伺わせて頂きました。その帰りに撮影した懐良親王(かねながしんのう)後醍醐天皇の皇子...

災害支援のふるさと納税
今回の九州水害はわたしの生まれ故郷の村(今は市に編入されていますが)が大きな被害を被ったので、心傷んでいます。何かで...

八代市のボランティアセンターが水を求めてます!
先月水害で大きな被害を受けた球磨川流域。八代市のボランティアセンターが飲料水の支援を求...

「令和2年7月豪雨」 今夜、再び線状降水帯発生の恐れと、新型コロナ電車の中ではどの場所が感染リスクが高いか?
わたくし地方、そろそろ日付が変わる頃 、、、とにかく雨が酷いです。気象庁によると、10日...

地震も多くなっていますよ!九州での豪雨から、きょうは岐阜、長野でも大雨特別警報が発令。
いったい、いつまでこの大雨は続くのでしょうか?昨日は福岡県もかなり酷い状況でしたし、、...

水害後のお子さまの手伝いには、感染リスクが伴うそうです。
時期的にブログに書いておきたい記事があったのですが、先週末からの大雨によるわたくし地方...

大雨は、水曜日まで安心できないようです 、、、
一昨日から降り続く雨。球磨川の氾濫による被害は相当なものです。ニュースで流れる画像を見...

球磨川氾濫の爪痕が憎い、人吉市内の被災状況は深刻です。
わたしが住む熊本市ですが、朝から自衛隊のヘリの音がずっと響き渡っていました。きょうは早...