goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

5月14日(水)トロントからのご家族と京都半日ツアー

京都半日ツアー。ゲストは12時半ごろに東京から新幹線で京都に来られる。新幹線のホームでミート予定。それまでに京都駅付近で、軽く昼食。


冷やしおろし蕎麦。これは良い選択だった。


12時44分に新幹線が到着。ゲストはトロントからお越しのファミリー。エリックさん、ミシェルさんご夫妻と双子の娘さん、ナタリーさんとサラさん。お二人の娘さんの大学卒業を祝って企画されたツアーだった。ご家族は親戚がおられる香港に1週間滞在してから日本に来られた。


専用車で清水寺へ。


今日は5時半までに清水寺と祇園を訪問することになっている。時間に余裕があるので、首振り地蔵にもお連れした。ここのお地蔵さんは触って首を回すことができる。顔を自分の好きな人がいる方向に向けると恋愛が成就すると言われている。


今日も清水寺は混み合っていたが、人の入らない家族写真をお撮りできた。ミシェルさんにフォトスポットをお教えすると、必ず全員集合させて、家族写真。私は今日は半分、カメラマン。


この景色は全員が気に入って、スマホカメラに収められた。


下を向いている咲いている可愛らしい白い花。エゴノキと呼ばれているそうだ。


ご利益のある音羽の滝は、全員が飲まれた。私はカメラマン。滝の前に陣取って、ご家族の順番を待った。


清水寺のモミジのトンボ


暑かったのでアイスクリーム休憩。一口食べたあとのアイス。坂を降りながら、ミシェルさんが、伏見稲荷が全行程に入っていないのが残念だとおっしゃった。ドライバーさんに相談したら、伏見稲荷に行き、ホテルに行く途中に祇園を通ることは可能だという返事をいただいた。


三年坂を急いで降り、八坂の塔で写真撮影をして、高台寺の方まで坂を降りた。車に来てもらい伏見稲荷大社に向かった。


二の鳥居と楼門


行きたかったところなので、とても喜ばれた。


体力のあるご家族だったので、熊鷹社までお連れした。


こだまヶ池。ここで拍手してこだまが帰ってきた方角が幸運の方向であると言われたりする。娘さんたちの拍手、とてもよく響いた。お二人ともバレーボールをされていたそうだ。私「それでお上手なんですね」


ここではよく猫ちゃんを見かける。


伏見稲荷のトンボ


祇園の白川で車を停めてもらった。大急ぎで芸舞妓について説明。ここの景色は気に入ってもらった。もちろん家族写真をお撮りした。


5時25分。宿泊される三井ガーデンホテル京都三条プレミアにお連れしてツアーは終了。伏見稲荷を加えることができてよかった。明日は大阪にお連れする。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事