#伏見とうがらし 新着一覧

トウガラシの味噌煮
甘とう美人、伏見とうがらしの売りに出さない物で味噌煮を時々作ってくれる。コレがホンマにご飯に良く合うんですね。ご飯に良く合うと言えば、ここ一、二年で休肝日を設けて食事の仕方が変わって来ま...
<伝統野菜> 京都 伏見とうがらし
「伏見とうがらし」【生産地】京都市伏見区【特徴】日本のとうがらし類のなかでも最も細長...

おばんざい
昨夜の晩飯のおばんざいです。伏見とうがらし、ちりめんじゃこ、花がつおの味噌煮です。↑そし...

ツイコラムとツイ川柳とツイ写真で一つの作品になります。ツイコラム ツイ川柳 ツイ写真 ツイ写真家
ツイコラムとツイ川柳とツイ写真で一つの作品になります。ツイコラム ツイ川柳 ツイ写真 ツイ...

伏見とうがらし
家の伏見とうがらしです。コレも京の伝統野菜。最近は、万願寺とうがらしが主流になって田中...

伏見とうがらし
京の伝統野菜の伏見とうがらしです。ウチで採れた初物を焼いて尾鷲の花かつおを振り掛け醤油...

「伏見とうがらし」
ざるカゴに山盛りの伏見とうがらしが台所に置いてあった。↑曲がって売りに出さなかった物やと...
- 前へ
- 1
- 次へ