#伊尾木洞 新着一覧

【土佐くろしお鉄道「安芸駅」】お父さんと高知4泊④2023/4/22
← 海外旅行ブログランキングに参加しています 「しんたろう2号」 に乗車して、無事 『安芸駅』 に到着しました。駅には、直結して新鮮な地魚、採れ立て野菜、お弁当、惣菜、焼き立て

伊尾木洞 らんまんオープニングロケ地
牧野富太郎博士を主人公にしたNHK朝ドラ「らんまん」が始まりました。初回放送のオープニング...

神秘の洞窟に行ってきました
安芸市にある伊尾木洞に行ってました。ここは、癒しのスポットとされて、洞窟を抜けた所に4...

お遍路後の楽しみ
2023.2.4徳島から高知のお参りを終え、少し時間がありそうなのでちょうど通りかかった伊尾木...

四国絵の展示会に向かって19
伊尾木洞見学も終え、さあでは今回の八十八か所確認の最後のお寺である、第26番札所「金剛...

四国絵の展示会に向かって18
☆はりまや橋から伊尾木洞へここがはりまや橋ですね。あの歌で有名です。竹林寺の僧が、この橋...

高知2020 3日目 その2
9月3日(土)三里うどんで朝ごはんを食べ、モネの庭を楽しみ、なぜか高岡園地展望台に行っ...

しっぽ娘達と伊尾木洞を探検♫
300年前に堆積した地層と、国の天然記念物に指定されているシダ群落で覆われた、神秘の伊尾木洞...

天然記念物のシダ茂る伊尾木洞
シダの群落が天然記念物に指定されている伊尾木洞高知県安芸市にある伊尾木洞は300万年ほど...

伊尾木洞
またまた去年の話になります。2021年10月13日(金)お遍路に行ってる時はいつも通って...

伊尾木洞
2021.11.137:00過ぎ、遅めの出発🚗お遍路の前に行ったのは伊尾木洞。お遍路の時やモネの庭に行く時に通っていたけど時間がなくてまだ行っていなかった場所。やっ...