#京成 新着一覧

御厨駅開業キネン乗り継ぎ(その3)
袋井駅に行く前にニュースをお伝えします。名古屋鉄道は一昨日、6000系4両固定編成のお別れイベントなるものを5月31日に挙行すると発表しました。6003編成を使用するもので

芝山鉄道、東成田駅
GWは息子と東成田駅でも見に行くかと考えていた。成田空港開港時に京成の成田空港駅とし...

京成バスグループ再編
2025年4月1日からもう一つ変わるものがあります。東京都東部と千葉県北西部をテリトリーにす...

新京成電鉄
2025年3月31日をもって千葉県の京成津田沼から松戸を結んでいる新京成電鉄は営業を終了し、4...

東武博物館35周年キネン乗り継ぎ(その1)
大雪のため運転を見合わせていた磐越西線の野沢〜喜多方間は今日、運転を再開して新津〜郡...

ロイズタウン駅開業キネン乗り継ぎ(その6)
見取り図を描く時間もなく、15時33分発の1946D(H100-43+H100-2)で余市駅を出発。オーストラリア人の眼鏡女性と相席に。15時39...

ロイズタウン駅開業キネン乗り継ぎ(その4)
然別駅に行く前にニュースをお伝えします。JRグループは一昨日、今春の「青春18きっぷ」及...

京成 日暮里駅
京成 本線 「日暮里駅」京成の「日暮里駅」は変わった構造をしています。1階が1面1線、...

新潟駅万代口の旧BRT乗り場がいよいよ解体開始!?
昨日、津久見駅では415系Fo124編成のお見送りイベントが挙行され、そのまま小倉に廃車回送されました。これで、415系の鋼鉄車はゼロとなりました。...

京急レッドと新金線ブルー
ここのところ、デスクワークがかなりつまっていて、ほとんど撮影に出掛けられず。画像を見返...

京成 西登戸駅
京成 千葉線 「西登戸駅」「にしのぼりと」ではなく「にしのぶと」と読みます。「登戸」と...