#井戸尻史跡公園 新着一覧

大賀ハス
数日おきにどうだろう?と、見には来ていたのですがそろそろ見頃かな?と、7月13日の撮影です 見頃を迎えた様です。。このブログが公開される頃が一番のピークか

遺跡を調べて来ました!!
GW最終日、富士見町町民限定のイベント「遺跡を調べて見よう!」の募集があり丁度伺...

井戸尻史跡公園の花桃
見頃を迎えた「花桃」毎年、この場所の撮影をと思いながら・・・通り過ぎている(桜...

一時の景色 春から冬へ
朝、外を見れば・・・天気予報通りの「雪景色」やっぱりな 今日は休みなのでゆっくりし...

井戸尻史跡公園の春
突如思い出し「井戸尻史跡公園」へ向かってみた そろそろ紅梅も見頃だろうと・・・...

井戸尻史跡公園の大賀蓮 再び 2020
梅雨の明けぬ晴れ間 そろ...

井戸尻史跡公園の古代ハス
雨の中、井戸尻史跡公園に古代ハス(大賀蓮)を見に行ってきました。時期は早めのようでしたが、見事な花々が出迎えてくれました!...

君子の花・・・
咲き始めた富士見「富士見町境 井戸尻史跡公園」の大賀蓮 ...

井戸尻史跡公園の水蓮とヒツジグサ
梅雨の時期、各地で紫陽花の便りが聞こえて来るが信州はまだかな~ やっと水蓮が咲...

茅野市玉川 大賀蓮を訪ねる
送り盆の今日、仕事の中抜けになんとか時間を作り墓参りをと・・・そのついで?に茅野市玉川...