#五竜岳 新着一覧

四十九院の辛夷満開
くっきり表れた五竜岳の雪形「武田菱」を背景に満開を迎えた四十九院の辛夷。

3年生、最後の合宿 in 五竜岳
こんにちは、1年の原です。タイトルにもある通り、先月末に北アルプス五竜岳に行って参りま...

唐松岳(八方尾根) (8) 五竜岳
八方池に向かう途中からの五竜岳。荒涼とした前景と、背後の威圧的な山容に白く光る鋭いひだ...

★白馬村の雪景色① 2025
長野県北安曇郡白馬村の雪景色 松本市から数十キロ北西に位置する大北地域(だいほくちいき)大町市~北安曇郡白馬村・小谷村あたりを指す長野県内でも雪が多い地...

100名山 #75 その3
天気予報は悪かったけど、もしかして? 小さな期待は打ち砕かれ、未明から雨と風。悪い時ほ...

100名山 #75 山小屋
急いで小屋に戻って、ワタクシが最初にしたことは何でしょうか?もちろん! 一本...

100名山 #75 その2
小遠見から中遠見を過ぎ、大遠見まで約1時間。 バテているわりに、順調なコースタイムです...

100名山 #75
75座目の100名山は、辰年だから五竜岳・そして、山小屋泊第二弾です!標高805mのと...

白馬五竜高山植物園。。。
自宅を早朝5時過ぎに出発して白馬へ向かった北陸道へ入ると、北アルプスのシルエットがクッ...

登山の前に
予定日に、天気の良さそうな山は?今年は辰年! 登山始めは竜ヶ岳だったし、100名山なら五竜岳か?(笑)縦走ルートには危険があるようなので、五竜岳単体で登る事に決定。...

後立山連峰縦走 前編
私この度念願の後立山連峰縦走をしてきました。後立山連峰の定義はいろいろですが、今回は扇...