#一本桜 新着一覧

わに塚のサクラ
山梨県韮崎市の一本桜「わに塚のサクラ」を観て来ました。この桜を観るのは2度目です。1回目は2022年でした>>今回も少し散り気味だったけどどうにか間に合いました。遠くに八ヶ岳も見えています。

今日も東西にブレずに北上策、8か所を回って疲労困憊 2 (2024/4/8)
「青木のシダレザクラ」と呼ばれている樹齢200年の「龍念寺」のさくらは、本堂の手前から参...

今日も東西にブレずに北上策、8か所を回って疲労困憊 1 (2024/4/8)
明日は郡山市方面ではかなりまとまった雨が降るようで、外でさくらを見るような環境ではな...

4月8日(月)二本松へ·一本桜めぐり
「一本桜」は、樹齢何百年という巨樹。たった1本なのに凛として、華やか。大地に根を張り、何百年も花を咲かせ続けてきた生命力に圧倒され、感動する。 秋山の駒ザクラ...

三春桜、咲き始めました〜
ここ数日の暖かさで、みはるの桜も、ほころび始めました!ことしは、枝垂れ桜が先に咲き始め...

福島方面も満開ラッシュなのでどんどん北に進もう (2024/4/7)
tenki.jp の「開花・満開予想日」によれば、福島方面でも昨日が満開。三春の滝桜は9日が満...

わに塚の桜ライトアップ 2
わに塚の桜ライトアップ続きです 昨年までは西側の田圃は立ち入り禁止だったが今年から田んぼの中に通路を作り、竹灯りを設置したので360度撮影ができるよ...

わに塚ライトアップ
眞原桜並木 満開でした 妙行寺の春は桜満開でした 広徳寺の春 昨年の妙行寺 妙行寺の春裏身延妙了寺を開いた日蓮...

本日は栃木市の太山寺から栃木市の北をぐるりと回って、東に走って真岡市の芳全寺まで (2024/4/6)
本日最初の「太山寺」は桜の名所太平山(おおひらさん)のふもとで、ここを訪れるお客さんも...

番外編〜きょうの日輪寺〜
きょう午後、三春滝桜は、数輪ほころんだようなので、開花宣言が出されたようです。(あす日曜...

わに塚の桜
わに塚の桜は、山梨県韮崎市にある「わに塚」の上に立つ一本桜で、樹齢約330年、根回り3.4m...