#ブロック塀 新着一覧

塀の作り替え 後世のために… でもその見積もり、盛り過ぎでしょ。
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。今日は、ほぼ夏日で、日中は少し暑いと感じる時も。今日は、記録のためブログにアップしておきたいと…隣家と

竿燈大通りの塀
秋田市中央部、竿燈大通り(県道26号、広義には山王大通り)の北側歩道の西寄り。先方が山王...
大変だぁ。。
事務所の敷地なのですが、法務局から通知が来ていて、公図を新しくするために立ち合いしてほ...

錯覚
車を運転中に左後方側面をこすって傷つけてしまった。 自分ではいつも通っている道だし、い...

建設環境委員会がありました(5/20)
5月20日(木)建設環境委員会がありました。報告事項のみでした。1.国分寺市移動等円滑化基本構...
ブロック塀はベンツより安いぞ
『奥さん寄付とらないでどうやって本堂とか補修工事やるの?』若い頃からお寺のお仕事を手伝ってくれる知り合いから直球を投げられた...

土留めブロックの補修を。。。
前略:酒田より発信去年・・管理物件の土留めが壊れていたのを発見。。修理せねばと思いつつ...

境界センター設置のブロック塀だが。。壊れたら誰が・・・
前略:酒田より発信いや~土曜の地震にはびびりました一昨年以来の大きな揺れ・・そして今回...

DIY〔工作〕に励んだ一年でした ⑦
3.屋外物入及び手洗い場など (4月~8月ごろにかけて…) のつづき 前回は、屋外収納庫も無事に設置することができ、...

DIY〔工作〕に励んだ一年でした ⑥
3.屋外物入及び手洗い場など (4月~8月ごろにかけて…) のつづき 収納庫が届けられるという朝、搬入を手伝ったあと...

DIY〔工作〕に励んだ一年でした ⑤
3.屋外物入及び手洗い場など (4月~8月ごろにかけて…) のつづき さて、梅雨の時期も押し迫ろうとしていたころだっ...