
イケてるヒメコバチさん、2種!
近くの公園で…。 (2月10日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今期はヒメコバチさんをよく見かけるんですけど、今日もSさんがイケてるヒメコバチさんを見つけてくれました

2024年 公園の虫さんたち! (8) 《 少し動きが出てきたのだ 》
近くの公園で…。 (2月17日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。曇り空の中、いつものように探虫に出発。 越冬明けの虫さんが少しずつ動き始めました。 (^...

2024年 公園の虫さんたち! (2) 《 今年の冬は虫さんが少ないような… 》
近くの公園で…。 (1月12日~14日) ※画像をクリックすると拡大できます。寒くなると虫さんの姿は少なくなりますけど、今期は特に少ないような気がします。 気候変動や...

2023年 公園の虫さんたち! (110) 《 寒さに強い虫さんたち、よろしくなのだ 》
近くの公園で…。 (12月22日・23日) ※画像をクリックすると拡大できます。いよいよ虫さんの姿が少なくなってきました。 この窮地を救ってくれるのが、寒さに強い虫さ...

2023年 公園の虫さんたち! (15)
近くの公園で…。 (2月26日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は北風が冷たくて虫さんは少ないです。それでも午後になって気温が上がってきたので、終わ...

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(10)
近くの公園で…。 (2月11日・12日) ※画像をクリックすると拡大できます。虫さんの姿も少しづつ増えてきているんですけど、まだまだフユシャクの仲間は頼りになります!...

ヤマトヒメカゲロウ?20210326
ヤマトヒメカゲロウ?撮りづらい場所に居たので、この角度からしか撮れませんでした。翅の斑...

ミヤマヒメカゲロウ20210312
ミヤマヒメカゲロウ。小型のアミメカゲロウ目で、乱視&老眼(笑)のKONASUKEには、肉眼では...

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(13)
近くの公園で…。 (2月28日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。野原にオオイヌノフグリやカラスノエンドウ・ヒメオドリコソウなど 春の野草が咲き始めて、探...

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(8)
近くの公園で…。 (1月30日~2月6日) ※画像をクリックすると拡大できます。春分は過ぎましたが、虫さんはまだまだ少ないですネ。もう少しの辛抱です。今回は1月30日...

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(2)
近くの公園で…。 (1月2日~4日) ※画像をクリックすると拡大できます。今回は、3日分まとめてアップです! 1月2日は隣町の公園で撮ったフユシャク以外の虫さん。隣町...