
郊外の緑地公園へプチ遠征なのだ!(1)
緑地公園で…。 (5月3日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大します。Nさん、Sさん、そしてKちゃんとオッちゃんの4人で、電車に揺られて郊外の緑地公園へプチ遠征に出かけてきました

2025年 公園の虫さん!(22)
近くの公園で…。(4月27日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大します。今日は、Nさん Sさんと一緒に探虫。 次々と虫さんを見つけてくれるので、オッちゃんはとっても...

2025年 公園の虫さん!(20)《 オスクロさんとシラホシコゲチャさんなのだ 》
近くの公園で…。(4月20日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大します。4/20に出会った虫さんたちの続きです。 今回もバリエーション豊富なラインナップになりました...

2024年 公園の虫さんたち! (53) 《 ゴマフウンカとテングスケバがいたのだ 》
近くの公園で…。 (9月8日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は昨日と同じコースで探虫です。 まず、アゲハくんのラブアタックの様子を見に行くと、今回...

クチナガグンバイ
まだまだ暑い日が続き、北関東ではゲリラ豪雨もあり、更に台風も発生している。いろいろと撮...

2024年 公園の虫さんたち! (51) 《 久しぶりに花壇以外で探虫なのだ 》
近くの公園で…。(9月2日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。花壇での撮影はひとまず切り上げて、近くの探虫スポットへ移動してきました。 花壇とは全く雰囲気...

ヤブガラシとその周辺で見かけた虫さんたち!
近くの公園で…。 (8月18日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日はヤブガラシを中心に探虫です。ヤブガラシにはいろんな虫さんがやって来るので、探虫する...

2024年 公園の虫さんたち! (50) 《 カラスアゲハさん、今季初撮りなのだ 》
近くの公園で…。 (8月17日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。近くの公園で見られるアゲハチョウの仲間は9種類ほどいるんですけど、中でも横綱格はカラスア...

2024年 公園の虫さんたち! (35) 《 久しぶりに公園シリーズなのだ 》
近くの公園で…。 (6月29日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりに近くの公園での探虫です。 いつもの探虫メンバーの助けを借りて今日もいろんな虫さ...

☆ 2泊3日のお出かけなのだ!(2)
初日は昇仙峡へ…。 (6月25日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。お出かけ初日は昇仙峡をさらっと探虫して他の場所に行くつもりだったんですけど、思いのほ...

モンクチビルテントウ と その他の虫さんたち!
近くの公園で…。(6月13日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。モンクチビルテントウってわりとよく見かけるテントウムシさんなんですけど、動き出すと素早いの...