#バラン 新着一覧

14MHzデルタループ
暖かくなり夜中でも7MHzで国内QSOができるようになってきたので、周囲から目につく3.5MHz水平ループは下しました 代わりに上げたのがおむすび!いやデルタループです【

フワっとムササビ
早朝雪かたす、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます屋根の落雪注意上の向いて歩...

アンテナバラン作成 4:1ununバラン編
ununバランの作成 その29:1ununに続き、4:1ununバランの作成記録です。4:1ununの...

アンテナバラン作成 9:1ununバラン編
ununバランの作成トランシーバー内臓アンテナチューナーにロングワイヤーアンテナをつないで...

アンテナバラン作成 4:1平衡バラン
ループアンテナ用 4:1平衡バラン作成 その1「良く飛んだアンテナ」の記事で紹介した18MHz...

ラドン・バラン・ムック。
ゴジラ&東宝特撮OFFICIAL MOOKvol.17空の大怪獣ラドン(1956年)大怪獣バラン(1958年)ゴジラやモスラと比べ
蝋梅を生ける
正月を迎えるにあたり蝋梅を生ける、蝋梅、サザンカ、南天、フェニックス、バラン、スターチ...

仮設50MHzデルタループ
50MHzはEスポシーズンのみベランダに自作3エレ八木を設置してますが、台風シーズンが来ると撤去するためアンテナがありません。...

49:1 バラン
6月2日、6日に7UP7した 49:1 バラン7Mhzの移動で使おうかと(本年1月に同様に移動...

デルタループのすすめ
強風の翌日、アルミパイプがタワーの下に1本落ちていました。1年前に上げた18MHz廃材ダイポール( こちら)のエレメントの一部で、きっとタッピングビスが緩んだのでしょう~。...

1:4バラン
デルタループ用に安価な1:4バランを、以前ネットで購入しましたが、うまく動作しないので怪しい!と放置していました。...