#ノハナショウブ 新着一覧

ノハナショウブ
ノハナショウブ (野花菖蒲)学名 Iris ensata var. spontaneaアヤメ科 アヤメ属

2021夏・・・白馬五竜植物園・・・ロックガーデンから・・・ノハナショウブ・・・ヤマメ
信州上田の・・・六文銭の写真帳7月20日、白馬村神城・・・標高830mとおみ駅から標高1500mのアルプ...

清里高原
清里高原には夏の花々に加えて、秋を感じさせる花もちらほら。時々見に行かないと、どんどん...

淀の松原
ニッコウキスゲやスカシユリを追いながら淀の松原ウォーク。視界が開けるたび、海とスカシユリ。キリンソウも美しく...

海岸に咲く
海岸に咲く花に会いたくて毎年訪れる種差海岸。今年は他の花が早かったように、ニッコウキス...

ノハナショウブの雄しべ
ノハナショウブの花の形態を撮って見ましたが、雄しべの写真が無かったので昨日撮ってきまし...

ノハナショウブ・江別市
一ヶ月ほど前から通る度に「まだかな?」と思っていたのがすっかり失念。syokannさんのブログを見て「まずい‼終わってしまう」。と言う事で3年振りにお会い出来ました...

ノハナショウブほか
くじゅう飯田高原に咲くノハナショウブ。2021.7.11タデ原湿原でヒメユリこの場所では初見のヒ...

ヒメユリほか湿原の花
梅雨明け間近のような一日、由布からくじゅうを廻ってきました。まずは草原に咲く花です。202...

ノハナショウブ
ノハナショウブがひっそり、目立たず咲いてきています。前は牛や馬が放牧された草地。おばんです。小太郎でごじゃります。...

ノハナショウブほかタデ原7月
前回と同じく狭いほうのタデ原。2021.7.5ユウスゲクサレダマウツボグサノハナショウブカキラ...