#トンボ亜目 新着一覧

マユタテアカネ♀240615
24年の画像から。マユタテアカネの♀。アカトンボの仲間ですが、♀のうえ未成熟、恐らく羽化して間もないので、体色はオレンジ色。胸を横から見た時、黒い模様がほとんどありません。アカトンボ類の識別

キイロサナエ♂240615
24年の画像から。キイロサナエの♂。追いかけて撮った腹の先の画像。腹端のアップ。上付属器(...

コフキトンボ♀帯トンボ型240721
コフキトンボの♀、帯トンボ型。♀のみ、翅に帯が現れる個体がいます。涸沼周辺で撮影。こちら...

ヤブヤンマ240713
2024年の画像から。ヤブヤンマ。複眼が青いので、♂ですね。♀は茶色。ビオトープ天神の里にて...

チョウトンボ撮影失敗!240707
2024年の画像から。チョウトンボ。撮影に失敗しました。_| ̄|○飛翔は決して速くないですが、...

コオニヤンマ♂240817
2024年の画像から。コオニヤンマの♂。6年前は一枚撮った所で逃げられたので、リベンジです。...

カトリヤンマ成熟♂240915
2024年に撮影した画像から。カトリヤンマの成熟した♂。体長7㎝程のやや小ぶりのヤンマです。...

ハラビロトンボ♂220601
ハラビロトンボの♂。「今年出会ってみたい昆虫」のリストに挙げていた、というか、ここ何年も...

コフキトンボ20190915
コフキトンボ。和名の由来は、成熟した個体が全身に粉を吹くことから。(「帯トンボ型」と言...

マユタテアカネ♂20191017
マユタテアカネのオス。顔に御公家さんの眉みたいな一対の黒点があることが名前の由来なんだ...
- 前へ
- 1
- 次へ