#ジョウビタキ♂ 新着一覧

地元公園
散策してまずは、ジョビ男君がいました。シロハラエナガ巣材集めも。オオタカムラサキシジミも出ていました。※3月1日撮影

隣町の公園 SZN
まだほとんどが蕾のカンザクラに、ジョビ男君が来ていました。地面に降りたメジロも来ていま...

チョウゲンの谷
まずは、チョウゲンボウの飛出しです。メジロ桜に止まってくれたジョビ男君モンキチョウも出...

地元公園 その1
園内にいたジョビ男君Aです。 ジョビ男君B ジョビ男君C少なくても3個体はいたモズ男君は1羽...

隣町の公園 KgY
まずは、モズ男君です。 モズ子ちゃんジョビ男君梅にジョウビタキウメジロ梅にオナガも来てくれました。※2月19日撮影...

チョウゲンの谷
まずは、チョウゲンボウの飛翔シーンです。枝に止まってノビ~水車をバックにジョビ男君地面...

10/Feb 朝の富士山と河津桜とホトケノザとジョウビタキと夕月
今日も早朝は気温0℃と冷え込みましたが晴れてお昼には12℃くらいまで気温が上がったみたいです。早朝の湘南富士見の丘の富士山...

地元公園 その2
まずは、エナガです。ジョビ男君もいました。※2月6日撮影

早春の目覚め。
雪予報から一転雨の寒い一日久しぶりにグータラ親父の休日でした。⚫︎続・昭和記念公園早春⚫...

🔶 てっきり丸坊主覚悟の馬見でしたが・・・ 🔶
最高気温13度と暖かい日曜なので、予定を変更して馬見で鳥見することにしました。 12時45分...

地元公園
今季初、オオタカに会えました。いつものトモエガモカワセミジョビ男君もいました。 ※1月2日...