#カブトムシ亜目 新着一覧

アオカメノコハムシ250427
アオカメノコハムシ。全身、美しい緑色。ヒメオドリコソウの葉の色に紛れて、危うく見落とすところだったゼ、ふぅ。前胸背板に隠れて、頭は見えない。しかし、こんな色付きの板を頭の上にしょっていたんじ

イタヤハマキチョッキリ250427
イタヤハマキチョッキリ。イタヤカエデなどの葉を複数綴り合わせて揺籃(ようらん:ゆりかご...

ハンノキハムシ250418
ハンノキハムシ。もうとっくにアップしているものと思っていたら。まだでしたね。_| ̄|○ビオ...

ハイイロヤハズカミキリ250426
ハイイロヤハズカミキリ。コンビニの駐車場で、ひっくり返っているところを拾いました(笑)...

ヤトセスジジョウカイ?250412
ヤトセスジジョウカイ?ヒメジョウカイやババジョウカイ、セスジジョウカイ、キスジジョウカ...

フジハムシ250412
フジハムシ。典型的な個体は、頭部・前胸背板が黒色、上翅が赤褐色ですが。この個体は上翅の...

ミヤマヒラタハムシ交尾・卵250412
ミヤマヒラタハムシ。交尾中ですが。絶賛妊娠中の♀の巨大なお腹に隠れて、♂の姿が見えません...

クロタマムシ240714
2024年の画像から。クロタマムシ。マツに付く中型のタマムシ。普通は紫がかった黒とかなんだ...

アカハラケシキスイ250322
アカハラケシキスイ。ビオトープ天神の里にて、コナラの樹液に来ていました。よくいるヨツボ...

ノコギリカミキリ♂?240714
2024年の画像から。ノコギリカミキリの♂と思われます。ニセノコギリカミキリの可能性は?触角...

モンクチビルテントウ(死骸?)250209
モンクチビルテントウ。頭部・胸部がカビているように見え、死骸かも知れません。ケヤキの樹...