#エゴマ 新着一覧

エゴマも終了が近づく
妻の指令に従い、エゴマを4茎、茎のまま収穫し、家に持って帰った。葉っぱたちは、ジュースやチヂミ(韓国料理)の原材料になる予定だ。(終わり)

ご飯のお供、エゴマ味噌!
こんばんは。虫食いのエゴマの葉、大量消費用にエゴマ味噌、作ってみました。あるレシピをも...

白サヤのササゲ...発見!
こんばんは。無理させて採種中のバナナなんばんクリームから黄色んあり、オレンジっぽくなっ...

大収穫祭♪
オクラ12本!その他、エゴマ多数、リーフレタス多数ブルーベリー13粒北海道から持ち帰ったお蕎麦で頂きました♪ナスは続々と開花...

ブルーベリー収穫
ブルーベリー、明らかに色変わりました♪1番大きいのもで、500円玉!はないものの、1円玉くらいかと。。。

エゴマは順調
今日もまた、新鮮なエゴマの葉が収穫できた。感謝である。(終わり)

エゴマのタネ
エゴマの種が地域のホームセンターでも売られていることを、初めて知った。6月までは種まきが...

エゴマの現況
谷の畑で、エゴマが順調に育っている。来年は、栽培量をぐっと増やすつもりである。(終わり)

今年はエゴマが元気です
今日は夕方に雨が降ってその後いい天気になりました思ったほど気温が上がりませんでした雨が...

カタツムリとナメクジ...消えておくれ!
こんばんは。背中の日差しが...痛い!一年ぶりに、痛〜いという表現になる、日差しの季節にな...

妻、エゴマに大喜び
谷の畑の一角に植え付けたエゴマが順調に育っている。エゴマの葉は、ケンニップっと言って、...