”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

カタツムリとナメクジ...消えておくれ!

こんばんは。
背中の日差しが...痛い!

一年ぶりに、痛〜いという表現になる、
日差しの季節になりました。

まだ、梅雨入り前ですけどね...。

オクラ...赤いダビデ?

や〜っと発芽して植え付けですが、2本だけ。
(本葉が出たら、速攻で植えます)

ショボっ!

種が勿体無いですが、
2回目の種まきもしてます。

これは、事前に浸水する時間を長くしてみたんですが、
どちらも、なかなか発芽しません。

ポツン...ポツン...です。

暑すぎ?...それとも、気にして日陰に置きすぎ?

日陰での温度計が、ちょうど発芽適温ですが、
種の周りの土の温度(地温)が大事ですので、
今まで通りに低いのかな?

という事で、午前中は外に、
午後から日陰に移動させて様子を見てます。

育苗は難しい!

そして、栽培はC畑ですが、
うまく育ってくれれば、D畑から引っ越せます。

ただし、毎日の収穫が厳しくなりますね。

アスパラガス

強風が吹いた日に、倒れまくったままですが、
植え付け後に、即...垂直に縛って差し上げました。

遅くなりました...ゴメン!

今年から、ガバっと...3倍の数に増やしますが、
紫のアスパラを入れるべきでした。

種の値段がお高いのですが、
彩も良いし、緑の品種よりも美味しいそうです。

混植のトマティーヨが成功しそうなら、
紫のアスパラ、...増やしても良いかも?
(新たにアスパラ畝を追加)

トマティーヨ...頑張れ〜!

エゴマ

なかなか綺麗な葉のままで植え付けられません。
写真は...あえて綺麗なのを選びました...。

他の苗もそうですが、
私の育苗場所では、カタツムリとナメクジが多いです。

たまに、瓜類にウリバエが来たりしますが、
こちらの対策は効果があるので良いのですが、(カル酢や木酢カルシウム)
カタツムリとナメクジは手こずってます。

半白胡瓜(はんじろキュウリ)

少しだけ食害されてますが、カタツムリが犯人。

今年は、自家採種の種です。

そのせいなのか?...異常な天候のせいなのか?
今になって、ようやく植え付け。

ただし、残りの苗はもうしばらく掛かりそう。

1回目は、暑さで再起不能、
再度種蒔きからですが、今度は順調かも?

一応、美味しい胡瓜でしたし、
少ない出荷でしたが、お客さんの反応は良かったですので、
少しだけ栽培しますが、...
モーウイ(赤毛瓜)もあります。

コレだけに絞る...かも?

つる菜

なかなか、綺麗なものが収穫できず、
過去の出荷は、少しだけでした。

今年は、自家採種を目標にしながら、
出荷できれば...有り難い。

そんなレベルで、
庭で小まめにお世話しながら育ててみます。

最後は...チョロギ

1...2...3...4...の順番で、
4回に分けての植え付けでしたので、
その通りのサイズですね。

ちっちゃな、....ち〜っちゃな姿のまま、
なかなか生長しない苗も植えてみたら、
ほとんど生き残ってます。

欠株は、苗の数が1本だけ足りなかった所と、
2本が...消えました。(計、3本)

1本は、ネキリムシだったと思いますが、
ほとんど虫の被害のない、楽チンな作物ですが、
今年のような姿は初めてです。

さて...どうしよう?

来年も、ビニールマルチになるとしたら、
土作り...困りますね。

収穫後に、ネギを植えたら、
多少は...マシかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事