#やまびこ 新着一覧

●やまびこ
地方出身者で大阪の水に馴染もうとするお客さんが来た。 私 「出身は何処?」 客O「徳島や」 私 「徳島と言えば"鳴門の渦潮”やなあ」 客O「それも有名やけど1番は阿波踊りや」 私

山形新幹線 銀のつばさ 福島駅
山形新幹線E3系つばさ福島駅でのE2系やまびことの連結シーンシルバーメタリックの限定車両(...

★【東北新幹線】チューしてガッチャン
本日12日は、シリキット皇太后のお誕生日・母の日です。91歳、おめでとうございます。在タ...

山形新幹線 スーパーつばさ!
山形新幹線が開業して、30年が経ちますね(^^)開業当初(1992年)のダイヤです!「...

やまびこが停車している
写真は福島駅に停車中のE5系やまびこです。これ以上無理くらいに詰め込んでいる東京駅の新幹...

縁起がいい数字、かな?
縁起がいい数字とされるのが、『8』。漢字の『八』からイメージされる末広がりが、幸運の、縁...

かつカレーうどん ~ふぁっさと、香り豊かな摘みたてパクチー~
子供の頃はファミレスなんかは無く、しいて言えば大衆食堂が出前も含めて田舎の村々に君臨し...

レストラン「やまびこ」でスペシャルランチ
令和5年4月某日、午後12時40分頃、坂井市丸岡町末政地係にあるレストラン「やまびこ」...

大人のための朗読会 やまびこ 大泉総合会館
友人のあけみちゃんの朗読会です。今回も,友人3人と一緒に予約しました。楽しみににしてい...

いわての幕の内 やまびこ
2022年10月のJR東日本パス旅行記の実質最後。前回に続き、駅弁。東京駅「駅弁屋 祭」。行きは...

やまびこ産直館にて「岩手の源氏史」発売中
お試しで、来年の一月末まで、岩手の道の駅、国道106号線沿いにある、やまびこ産直館の、正面...