#ふるさと 新着一覧

「ぺろっこうどん」で ランチ♪
故郷の「ぺろっこうどん」「ぺろっ」という言葉は岩手県南から仙台で麺類を総称して使う方言ですが 由来は麺のぺらぺらとした形や食感であると言われていますワンタンの皮のような「つる」「ふわっ」と...

我家の入り口の樹木を大きく伐採(2/5)
今回の我家の樹木伐採はとても大掛かりです。5人の方が五日間位かけての伐採そして撤去で...
懐かしきふるさと
神があなたのために備えてくださった、故郷、ふるさと、それはあなたの記憶の中には無くとも...

田布施川桜まつりロードレースの支援
田布施の桜まつりと並行してロードレースが行われました。毎年郷土館で仕事のことが多いの...

我家の入り口の樹木を大きく伐採(1/5)
我家に入る途中の樹木、亡き父親が苗を植えてから30年以上になると思います。その樹木が大...

我家の婆様、老健施設を退所して老人ホームへ入所
11月に転倒して急遽救急車で病院に入院した婆様。その後、介護老人健康保険施設に入居しま...
うさぎ追いしかの山
うさぎ追いしかの山 (kyoto85.jpg)(furusato2.jpg)(usagi02.jpg)(tsuri02.jpg)(salon22.jpg)

春の花が次々に咲き始める
我家の桜は二分咲きと言ったところでしょうか。数日後には満開になりそうです。その他、桃...

繊維を取るカラムシを移植(2/2)
樋余地で採集してきたカラムシを余った畑に植えてみました。地域によってカラムシの品種違...

故郷の駅
今日のフォト。痺れるような絵画のポストカードをもらってフォトフレームに入れてリビングに飾りました。...

伐採木や枯れ木の最後の焼却
春らしい暖かい季節になり、伐採した樹や枯草を燃やす季節が終わりとなりました。今回最...