#お抹茶 新着一覧

お茶タイム&五十肩
3/18、朝から雨の肌寒い彼岸の入りの土曜日。昨日のストレッチヨガと椅子ヨガ。夜になって、ふくらはぎが筋肉痛で湿布薬貼って寝ました。それで朝には筋肉痛は治まりました。坐骨神経痛の他に、同じ整...

ベトナムのフォー
昨夜は母よく眠り、朝まで爆睡していました。早く起きましたので、久々に歩きに公園に行っ...

笑って目覚める(^^)/
たまにあるのですが、今朝も自分の笑い声と笑い過ぎておなかが痛くなって目が覚めました一...

お茶タイム22&落語の台本製作
3/12、昨晩雷がなりました。今朝雨が少し残ったものの徐々に晴れてきた月曜日。肌寒いです。...

お茶タイム⑳&パリテ亭
3/11、気温は20℃近くなった土曜日。東日本大震災から12年になるのですね😔今日は、落語教室主催のパリテ亭落語会でした。...

お茶タイム⑲&この冬の電気代
3/10、朝から暖房無しの金曜日。電気代の請求にびっくり😵1月は 14,796円2月は 35,664円3月は 37,648円この冬は...

お茶タイム⑱&ありがとうの日
3/9、4月下旬の陽気の木曜日。今日は「ありがとう」の日なんですね。3月9日で、サンキュー。感謝の日...

お茶タイム⑯&五十肩
3/7、今日もポカポカ陽気の火曜日。足の痛みがなくなりスタスタ歩けるようになった…と思ったら又、両方の肩の関節の痛みが出ました(五十肩...

ふきのとう味噌とお抹茶で磯もなか
春爛漫抜けるような青空で気持ちが良いです。が、主人は花粉症が出始めたようです病院にかかったり、薬を飲んだりはしてませんけど。鼻うがいをしてます私は、今のところ大丈夫...

お茶タイム⑮&啓蟄
3/6、今日も暖かな月曜日。啓蟄ですね。4匹のメダカも冬眠から覚めて睡蓮鉢を泳ぎ回ってますね。庭の椿も咲き始めてます。鼻炎の薬を飲んだせいなのかね...

お茶タイム⑭&肌年齢、血管年齢
3/5、ポカポカの日曜日。昨日、夫がちょっと顔を怪我して、和泉市の咲花病院形成外科へ。CT検...